劇場版『ガールズ&パンツアー』戦車の個性は、製作国の個性

美少女と戦車のコラボ

武芸としての「戦車道」がある世界。なんのこっちゃ。

航空母艦上に街と女子校が存在し、女子高生たちが「戦車道」で競技します。

 

ロリコンで戦車オタクの製作者が描きたかっただけのアニメです。

恥ずかしげもなく、美少女と戦車を思いっきり前面に出してします。

しかし、馬鹿馬鹿しさを通り越したリアリティがありました。

オタクって凄いよな。

こんなにレベルの高い作品になるとは。

 

戦車はCGなのですが、動きがすごい。

素人ではわからない戦車内部の構成と操作法が細かすぎる。

www.youtube.com

www.youtube.com

少年の頃に田宮模型の戦車を作った人は感動モノです。

動きにリアリティがありすぎる。

一見の価値はあります。

第二次世界大戦の戦車の個性

対戦車ミサイルが進歩する前の戦車は、個性的だったことを再認識しました。

対戦車ミサイル(成形炸薬弾=HEAT弾)が開発されてから、どんなに装甲を分厚くしても、メタルジェットの燃焼ガスによって穿たれてしまうのです。

燃焼ガスが車内に入れば、乗車員たちは焼き殺されてします。

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205213538g:plain

そのため、現代の戦車はこんな形に統一されています。

つまんないフォルムです。(「これが良い」人もいますが)

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205213740j:plain

(アメリカ M1エイブラムス)

第二次世界大戦に登場した戦車は、その国の個性を色濃く出していました。

【ドイツ】

ドイツ騎士団の兵装をそのまま戦車にしたかのよう。

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205213938j:plain

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205214416j:plain

【ソビエト連邦(現ロシア)】

前衛的かつ古代ルーシーの蛮族臭がする。

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205214541j:plain


【アメリカ】

作業着を着たアメリカ人によく似合う。

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205214714j:plain

【イギリス】

歴史と重厚さを前面に出している

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205214955j:plain

【日本】

何故が小型化してしまう。小じんまりと。性能はいいのだけど。

f:id:ha-kurehanosatosi:20170205215141j:plain 

ちなみに主人公、西住みほが乗っていたのはこれ。↓

それにしても、このアニメを面白がっている日本って平和な国だな。

平和ボケが極まったのでしょう。

けれども、現実の日本の周辺国は、敵だらけなのを忘れないように。